
細部に宿る安心、トラブルを防ぐ
生産管理のプロ
渥美浜松株式会社 生産管理課
J.S2017年入社
業務内容
私の業務内容は、自動車のエンジン部品の生産管理です。具体的には、生産計画の立案、材料の調達、在庫管理、生産ラインの監督、納期の調整などを担当しています。効率的かつタイムリーな製品の生産を実現するために日々努力しています。
渥美工業グループへの入社の理由・決め手
渥美工業グループに入社を決めた理由は、技術力と品質へのこだわりに魅力を感じたからです。
また土日休みや連休など、福利厚生の面でも充実していたからです。
仕事のやりがい、おもしろさを感じる瞬間
生産計画がスムーズに進み、予定通りに製品を納品できた時やトラブルが発生しても落ち着いて対応し処理ができた時にやりがいを感じます。
業務上で心がけていること、必要なこと
業務上で心掛けていることは、常に在庫管理、納期遵守と効率を意識することです。具体的には、細かいところまで注意を払いトラブルを未然に防ぐためのリスク管理を徹底しています。また、コミュニケーションを大切にし、社内外で円滑にやり取りできるように心掛けています。
ある1日の流れ
7:45 | 出社 |
8:00 | 部署朝礼 メールチェック 入出荷数の確認 |
10:00 | 前日の生産状況確認 計画見直し |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 管理、受発注業務 打合せ |
17:00 | 退社 |


職場(部署)の雰囲気
私の部署の雰囲気はとても良く、先輩や同僚とのコミュニケーションも取りやすく、互いに助け合う文化が根付いています。
入社を検討している人へメッセージ
就活生の皆さん、近年の急速な技術革新や不確実な社会情勢に対応するためには、柔軟性と持続的な学習意欲が求められます。自分の興味や関心を大切にし、妥協せずに企業選びをしてください。そして、どんな仕事でも最初は難しいかもしれませんが、挑戦する気持ちと成長意欲を持ち続けることが大切です。