
計画的に仕事を進めて
予期しない事態にも即時対応
渥美浜北株式会社 総務課・生産管理課
N.S2023年入社
業務内容
主に出荷準備を担当しています。具体的には、必要書類の作成や、出荷する製品の数量や品名などの詳細情報の確認を行います。また、電話対応も行い、業務の円滑な運営をサポートしています。
渥美工業グループへの入社の理由・決め手
説明会に参加したときに、職場の雰囲気が良さそうだったからです。担当の方が一方的に会社の説明をするのではなく、こちらの意向に沿って話してくださいましたので、この会社だったら働きやすそうだと感じました。
仕事のやりがい、おもしろさを感じる瞬間
一年前の自分と比べて成長を実感できる瞬間や、失敗から学んで次に活かせたと感じる時には嬉しさを感じます。
例えば電話対応一つでも、はじめは要件を聞きそびれたり、うまく伝言できなかったりしていました。徐々に対応できるようになりましたし、先輩たちに聞かなくてもできることが増えてきたので、それが仕事へのやりがいにつながっていくのかなと感じています。
業務上で心がけていること、必要なこと
心がけているのは、その日にできる仕事はその日のうちに終わらせることです。生産管理の仕事は毎日同じ作業の繰り返しが多いですが、トラブルや突発的な仕事が発生した際に余裕をもって対応できるよう、時間のあるときにできることを先に終わらせておくようにしています。
計画的に仕事を進めることで、予期しない事態にもスムーズに対応できるようにしています。
ある1日の流れ
7:45 | 出社 |
8:00 | データ入力 |
10:00 | 出荷準備 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 雑務処理 |
15:00 | 出荷準備 |
17:00 | 退社 |


職場(部署)の雰囲気
お客様を出迎える総務課内にあるので、いつ来客があっても対応できるよう集中できる環境です。休憩時間にはしっかりと休むことができるので、皆さん仕事にメリハリをつけて働いている印象です。
入社を検討している人へメッセージ
少しでも興味があれば説明会に参加するなど、いろんな企業を見て比較することで自分の考えがまとまっていきます。焦らず自分のペースで続けていれば良いご縁があるはずですので頑張ってください。