
オペレーターとして活躍できる
環境がそろっています
渥美浜北株式会社 製造部
K.U2023年入社
業務内容
自動車の安全機能である自動ブレーキに使用される部品を製造しています。主な作業内容としては、まず材料の準備と投入を行い、その後、部品の寸法を正確に測定します。また、作業中に必要に応じて刃具の交換を行い、機械のメンテナンスを適切に進めます。
渥美工業グループへの入社の理由・決め手
女性でオペレーターができるというのが大きな理由でした。
その他にも、ネイルや髪型が自由なことや、雰囲気が明るい、社長・会長・総務の人が優しい、土日休みや夜勤ができることなども魅力的でした。
仕事のやりがい、おもしろさを感じる瞬間
目標を達成できたときや、上司や先輩に認められたときです。毎日、目標を超えるように意識して作業に取り組んでおり、1日の終わりにそれが実現できた日は、特に喜びが大きく感じられます。その上、上司から褒めてもらえることで、自分のやる気がさらに高まります。
また、業務中に見つけにくい不良品に気づいたときや、異変を感じて報告した際にも褒められることがあります。そうしたことが評価されるのはとても嬉しいですし、仕事に対する自信やモチベーションも高まります。
業務上で心がけていること、必要なこと
分からないことをそのままにせず、先輩や上司に確認することです。
新しいことを学び、成長につなげるためでもあり、同じ不良やミスが何度も発生しないように、原因を明確にするためでもあります。問題の放置は品質や効率に悪影響を与える可能性があるため、疑問があればすぐに解決する姿勢を大切にしています。
また、次に行うべき手順を考えながら作業を進めることも重要です。作業の順番をきちんと計画しながら進めることで、忙しいときでも効率よく進められ、ミスが起こりにくくなります。
ある1日の流れ
7:30 | 出社 |
8:00 | 朝礼 |
10:00 | 休憩 |
12:00 | 昼食 |
14:50 | 休憩 |
17:00 | 定時 |
19:00 | 残業終了、退社 |


職場(部署)の雰囲気
上司や先輩がいつも気にかけてくれるため、安心して仕事に取り組むことができます。特に、困ったときや悩んでいるときには、親身になって相談に乗ってくれるため心強いです。また、同僚や他の社員とも気軽にコミュニケーションが取れ、話しやすい雰囲気があるため、居心地の良い環境だと感じます。
入社を検討している人へメッセージ
悩むことも多いかもしれませんが、できるだけ多くの企業や職場を見てみることをおすすめします。
もし分からないことや疑問があれば、積極的に質問をしてみてください。そして、最終的には、自分が「ここが一番良い!」と思える場所を選ぶことが重要です。自分に合った環境で働くことが、長く楽しく働くための鍵になりますので、焦らずにじっくりと考えてみてくださいね。